top of page
力を結集し、古豪復活へ!

いつも温かいご支援を頂きありがとうございます。今こそ全国のOB一同力を合わせ、部員、指導者、保護者会をバックアップしていきましょう。各方面OB諸氏に随時ホットな情報を提供します。

Those who ignore the past are not qualified to comment on the future.

開設 2004/7/29 移転 2018/5/17

鳥取県高野連では、審判員を募集しています。ぜひともOBの皆さんの協力をお願いします。詳しくはこちら

●硬式野球部案内

硬式野球部の歴史、現況(理念、特色)、OBの活躍・進路、などについてご覧いただけます。過去の栄光にすがることなく、先輩を超える「日本一」を目指し、明確な理念の下、日々の活動に励んでいます。県外の中学校を卒業し、親元を離れ生活する部員もいます。内容に関するお問い合わせは事務局まで。
 ▼
米子東高等学校硬式野球部パンフレット 令5年度版に更新しました!

●会費納入にご協力お願いします
当クラブ会員の皆さんから徴収する会費のうち約6割を、現役硬式野球部の後援費(用具購入、技術向上、合宿費補助など)に充てています。硬式野球部、並びに部員家庭負担の軽減のための貴重な財源となっていますので、ご協力何卒よろしくお願いします。詳細は 当クラブ→会費納入 をご覧ください。

●学童野球(小学校軟式)競技人口減少 調査結果の発表について
日本野球科学研究会 第4回大会(2016年12月、於:東京大学)で、鳥取県西部地区高校野球OB連盟として、事務局(古曵・平野)がポスター発表を行いました。
 
競技人口が激減する学童野球の課題と対策 ~鳥取県西部地区における部員保護者対象の実態調査から~

​注目!!

【秋季県大会】準々決勝で敗退

 ご支援、ご声援誠にありがとうございました

 ■詳細 「野球部→大会情報」

【選手権記念鳥取大会】準決勝で惜敗

 多大なるご支援、ご声援誠にありがとうございました

 ■報告 「facebook」

【都市対抗】SUBARU初戦突破

 森下OB(110期)2試合連続2安打

【春季県大会】2回戦敗退

 シード校も初戦突破らず ご支援、ご声援ありがとうございました

 ■報告 「facebook

​屋内練習場新設に関する募金活動につきまして

◎本校硬式野球部への入部をご検討いただいている皆様へ

​ページ上部「入部のご案内」、上記写真すぐ下「米子東高等学校硬式野球部パンフレット」をご覧下さい。県外からでも入部可能です。詳細はお問合せ下さい。(当クラブ→お問合せ・取材依頼)

OBの方へ 野球部への差し入れについて(お願い)
応援用スティックバルーンを販売しています!
11日(日) 中海・宍道湖一斉清掃 @湊山公園
 ■報告 「facebook」「事務局だより」
7月
8日(土)~ 選手権記念鳥取大会 @どらパー米子
 ■報告 「facebook」
8月
14日(月) 境高OB戦・OB懇親会 @境高G、安喜
 ■報告 「facebook」「事務局だより」
9月
10日(日) ゴルフコンペ @大山ゴルフクラブ
 ■報告 「facebook」「事務局だより」
16日(土)~ 秋季県大会 @県東、中部
 ■詳細 「野球部→大会情報」

​更新情報

9/6▼「野球部→大会情報」

8/9▼「イベント→ゴルフコンペ」

7/29▼「イベント→境高OB戦」

7/24▼「野球部→戦績」

7/9▼「野球部→部員」

6/20▼「当クラブ→野球継続者」

5/10▼「イベント→中海・宍道湖一斉清掃」

5/7▼「イベント→マスターズ甲子園」「入部のご案内→学校、特色、施設」

4/22▼「イベント→鳥取西高定期戦」

4/3▼「野球部→スタッフ」

3/14▼「当クラブ

3/11▼「入部のご案内→進路」

2/17▼「会員専用」

1/15▼「イベント→総会・懇親会」「当クラブ→住所不詳者」​​​​

bottom of page